藤子・F・不二雄先生の描いたマンガ『ドラえもん』の1コマを、アートとして楽しめる企画展“ドラえもん1コマ拡大鑑賞展”が渋谷パルコで開催決定した。
広告--> 広告鑑賞展は入場無料で楽しめ、4月からは“THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館”の特典付き先行販売や、“1コマ拡大オーダーTシャツ”、ドラえもんグッズなども販売される。
開催期間は2021年3月13日~4月18日予定。
以下、リリースを引用
ドラえもんの1コマをアートとしてたのしむ。「ドラえもん1コマ拡大鑑賞展」渋谷PARCOで開催。''「1コマ拡大オーダーTシャツ」や特製サコッシュ、 オリジナルドーナッツなどもご用意しています。
''
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえもん』には、1コマだけをとりだして見てもアートとして成り立つ絵がたくさんあります。そんなコマをいくつか選び、拡大し、額装をして、まるで美術館のように鑑賞する展覧会を渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」で開催します。登場人物たちの驚き、よろこび、かなしみ、怒りなどをことばではなく、絵でおたのしみいただけます。
あわせて4月からは『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』(小学館刊)の特典付き先行販売や、「1コマ拡大オーダーTシャツ」、ドラえもんグッズもご用意してお待ちしてます。拡大されたコマたちを鑑賞したら、そのコマが含まれているほんものの原画を「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でご覧いただくのもおすすめです。
ドラえもん1コマ拡大鑑賞展会期:2021年3月13日(土)~4月18日(日)時間:11:00~20:00場所:渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日」渋谷区宇田川町15-1 入場料:無料開催協力:藤子プロ、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム、小学館鉛筆で書かれた文字などもふくめ、複製された「原画」の迫力を、拡大版で。

コメントを投稿する