セガより好評配信中のスマートフォン向けゲーム『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、D×2)が、2021年7月20日より3.5周年のキャンペーンを開催中。この記事では、3.5周年キャンペーンの詳細と、今から『D×2』を始める初心者や『真・女神転生』シリーズのファン、カムバックしたい人に向けた『D×2』の魅力についても語っていきたいと思います。
広告--> 広告 『D×2 真・女神転生 リベレーション』3.5周年 超・感謝祭 特設サイト 目次閉じる開く そもそも『D×2』とはどのような『メガテン』なのか? 無料召喚にログインボーナスも豪華な3.5周年キャンペーン 3.5周年記念ログインボーナス 3.5周年無料150回召喚 3.5周年毎日挑戦!特別降臨 3.5周年記念イベントアウラゲート「蘇りし地獄の蠅王」 Ver4.0アップデートも盛りだくさんでワクワクが止まらない! 『D×2 真・女神転生 リベレーション』のダウンロードはこちら そもそも『D×2』とはどのような『メガテン』なのか?ソーシャルゲームにはめずらしく、3年半も続いている『D×2』。なぜ、ここまで続いているのかと言えば理由はいろいろあると思いますが、個人的には「コラボ系のタイトルではなく独自のシリーズとして独り立ちしている」という理由が大きいのではないかと思っています。他作品のキャラクターが集合するゲームじゃなくて、まったく絡まない独自のシリーズなんですよ。


『真・女神転生III -NOCTURNE』で採用された敵の弱点を突いて行動回数を増やす“プレスターンバトル”をベースに、貫通や連動効果を加えた「いかに相手へターンを渡さず倒すか」を突き詰めたバトルバランス。第2部や分岐未来が加わったことで、『デビルサマナー ソウルハッカーズ』的な現代社会を維持したままのノリだけではなく「女神転生ファンが求める崩壊した東京や思想対立」も見られるようになったストーリー。3Dダンジョン探索と良質なシナリオが楽しめるアウラゲート2。『真・女神転生if...』出身のアンリ・マンユなど、イラストしかなかった悪魔が初の3D化。しかも、ヌルヌル動く感動!
コメントを投稿する